院長:里 浩吏
当院のホームページをご覧いただき誠にありがとうございます。
院長の里 浩吏です。
当院は、私自身が交通事故からのひざ痛で子供の頃から悩んでいて、成長するごとに不調を感じていました。
その事をきっかけに、『何年も治らないつらい症状で悩んでいる人を1人でも多く助けたい』という思いで会社員から整体師となり開院しました。
不調が発症する原因は、骨格の歪みに加えその方の生活習慣など様々な要因が関係しています。
現にわたしは悪い膝をかばってからだを使うことが習慣になり他の部分まで不調になってました。
一刻も早く不調から開放され健康な身体を取り戻すためには、その原因を的確に見つけ出し解消していくことが大切です。
あなたの症状を改善に導くため、当院は徹底したカウンセリングと検査で原因を特定し、お身体の状態に合った施術を提案させていただきます。
はじめてのところは色々な不安があると思いますが、あなたのご来院を心よりお待ちしております。
里の整体の施術コンセプト
従来の整体や療術と呼ばれるものはただ筋肉をほぐしたり、関節を整えて改善へ導くやり方がほとんどです。
実は筋肉が硬くなったり身体を歪ませている原因は他にあったりします。
そもそもの始まりから変えていく方が効果的なのです。
当院ではまず最初の整えとして「呼吸」が楽にできる状態にお身体を整えさせていただきます。
現代人の多くが呼吸がうまく出来ていない、呼吸が浅い状態だと言われています。当院ではこれを「隠れ酸欠」と呼んでいます。
筋肉をほぐしたり関節を矯正したり、運動したり、食事に気を使ったりする前にちゃんと「息」をすることが生物の大前提です。
呼吸を改善させながら同時に他の施術に入らせていただいています。
また、身体の痛みやシビレ凝り歪みなどに関しては医学的にも神経からの伝達異常による機能障害だと考えられています。
体を動かすのは「運動神経」
痛みを感じるのは「感覚神経」
内臓をはじめ生命維持活動は「自律神経」
思考や感情を司っているのは「脳(中枢神経)」
このように身体は全て神経によって運営されているのです。
例えば感覚神経から脳(中枢神経)に情報伝達、脳(中枢神経)から自律神経や運動神経を通じて出された各器官への指示通達が滞っていることで問題が引き起こされているとしたら…目の前の状態に囚われていると改善しきれません。
「目の前の問題はダミー」であることが多いです。当院では結果として表に出ている症状(状態)の裏にある根本原因としての神経にアプローチしていきます。
そこを改善する事で
「良い状態で、良い動きをすれば、良い結果につながる」
になっていきます。
このような理由から、癖になった身体の使い方のせいで慢性的な不調に長年お悩みだった方々のべ40,000人以上にお選びいただいております。
もう自分の身体とこころを粗末にあつかったり、
自分のこころと身体と戦うのは終わりにしませんか?
里の整体にご相談ください。
お電話ありがとうございます、
里の整体でございます。